中西 佳代子のプロフィール
                                    								| 氏名 | 中西 佳代子 (なかにし かよこ) | 
|---|---|
| 団体名 | 株式会社ランドスケープアンドパートナーシップ | 
| 役職名 | 代表取締役 | 
| 上記以外の勤務先 | 一般社団法人ノオト | 
| 派遣地域 | 23区 北多摩・南多摩 | 
|---|---|
| 対象地 | 街・繁華街 中山間地域 | 
| 専門領域 | 計画策定 組織・人材・財源 魅力づくり・商品造成 プロモーション | 
| 地域との関わり方 | 地域密着型 専門特化型 | 
| アドバイスの仕方 | 協働型 | 
自己PR、団体・地域等へのメッセージ
地域づくりのための調査、計画、住民合意形成、制度設計、官民連携事業化支援、空き家再生事業などに取り組んでいます。
*一般社団法人ノオト メンバー
*株式会社癒し場へ(湯河原まちづくり会社)執行役員
専門分野
観光まちづくりに関する主な実績
| 事業名 | 依頼者 | 
|---|---|
| 万葉公園・周辺地区まちづくり事業業務委託 | 神奈川県湯河原町 | 
| 湯河原まちづくり会社の運営サポート業務 | 株式会社癒し場へ | 
| 湯元通り街なみ環境整備事業修景整備サポート業務委託 | 神奈川県湯河原町 | 
| 万葉公園等企画調整業務委託 | 神奈川県湯河原町 | 
| 先導的官民連携支援事業業務委託 | 神奈川県湯河原町 | 
| 湯元通り地区街なみ環境整備事業計画等策定業務委託 | 神奈川県湯河原町 | 
| 草津町景観計画等策定業務委託 | 群馬県草津町 | 
| 街なみ環境整備事業計画等策定業務委託 | 群馬県草津町 | 
これまでにアドバイザー等で深く関わった地域、現在、活動されている地域と、その概要
| 市町村名 | 取り組みの概要 | 
|---|---|
| 神奈川県湯河原町 | ・ まちづくり会社の設立支援、同社の運営支援(公設民営施設の事業化支援、同施設のイベント等運営、プロモーション、空き家再生支援等) ・ 公共施設の官民連携事業スキーム検討 ・ 公共施設の官民連携事業アドバイザリー業務 ・ 地域資源探求調査、空き家調査、地域戦略検討、エリアマネジメント体制検討等の各種調査検討業務 ・ 地区住民によるまちなみ協定作成・締結支援 ・ 街路の修景事業の運営支援 など  | 
											
| 群馬県草津町 | ・ 景観計画策定支援 ・ 草津温泉中心部5地区(計22.8ha)における景観まちづくり協定作成・締結支援(4年間) ・ インバウンド対策(Web製作、接客研修、プレスツアー、モニターツアー、案内パンフ等) ・ 西の河原公園再生計画検討 など  | 
												
| 米国サンフランシスコ市都市計画局、 ニードハム市都市計画委員会 | ・ 景観規制の相談窓口 ・ 住宅政策調査とこれに基づく政策提案作成 ・ 住民参加型ワークショップ など  |