ここから本文です。

大下 茂のプロフィール

大下 茂の顔写真
プロフィール詳細
氏名 大下 茂 (おおしも しげる)
団体名 帝京大学
部署 経済学部 観光経営学科
役職名 学科長 教授
生年月日 1957年05月05日

自己PR、団体・地域等へのメッセージ

『集客』を研究テーマとして、観光計画、地域活性化計画、中心市街地活性化計画など、地域づくり、まちづくりの分野において、『論と行動』をテーマに実践的な取組み展開に関わっています。地域に軸足をおいて、地域の方々と一緒になって「地域を元気にするための方法」を実践する地域密着型の活動形態のため、活動エリアは限られます。

「地域の記憶」をもっていない地域はありません。気づいていないだけです。地域の個性は、この「地域の記憶」を紐解き、現代的な価値を重ね合わせることから生れます。集客・観光とは無縁と思われた地域においても、決して諦める必要はありません。全国的に人口増が期待できない時代では、過疎地域は、時代の先端を行く地域ではないでしょうか。

地域の中での『気づき』からはじめ、『地域ぐるみ』での展開へ段階的に地域の活力を高めていくことが大切。その極意は、「お互いの活動を認め合うこと」と「感謝の気持ちをもつこと」にあります。人の心に寄り添える地域づくりは、行動する中に必ずヒントがあるはずです。

専門分野

観光まちづくりに関する主な実績

観光まちづくりに関する主な実績
事業名 依頼者
府中市観光振興プラン検討協議会(副会長/2020~) 府中市
多古町観光・交流アクションプラン策定検討委員会(会長/2020) 千葉県多古町
地域資源発掘型実証プログラム「新紙幣の顔 CHANGE 諭吉→栄一」推進協議会(アドバイザー/2019~2020) (一社)東京北区観光協会 東京観光財団
(仮称)北区観光大使検討会 (一社)東京北区観光協会
(仮称)新大田区観光振興プラン策定委員会(委員長/2018) 大田区
北斎漫画を活かしたまち歩き観光推進事業(アドバイザー/2017) 墨田区 東京観光財団
EASTTOKYO旅行商品造成事業
(アドバイザー/2017)
墨田区 東京観光財団
江戸文化と食の特別な体験ツアー
墨田DMO推進協議会(委員長/2017)
関東運輸局
すみだものづくり修楽旅行・体験旅行実証事業(アドバイザー/2016) 墨田区 東京観光財団
市町村アカデミー/地域ブランド等観光戦略の実践講座(2016〜)
『地域観光資源の発見と活用、そして実践に向けて』
市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)

これまでにアドバイザー等で深く関わった地域、現在、活動されている地域と、その概要

これまでにアドバイザー等で深く関わった地域、現在、活動されている地域と、その概要
市町村名 取り組みの概要
千葉県香取市(佐原他) 千葉県佐原のまちづくり観光に長年にわたって関わっている。市民協働・まちぐるみをテーマとした観光まちづくりを実践的に展開(2003年〜)
東京都大田区 品川区・大田区の広域連携事業(東京都スーパーバイザー)を切っ掛けに、大田区観光振興プラン、大田観光協会の将来事業展開、大田区観光推進連絡協議会(副会長)等、大田区観光の推進に関わっている(2008年〜)
東京都墨田区 両国観光まちづくりグランドデザイン策定(委員長)を切っ掛けに、墨田区観光振興プラン策定(委員長)、東京都観光部振興課の実証事業アドバイザー等、墨田区の観光まちづくりの推進に関わっている(2012年〜)

学歴・職歴等

学歴 〇長岡技術科学大学大学院工学研究科 建設工学専攻
修士課程修了
〇東京工業大学大学院博士課程 情報理工学研究科
情報環境学専攻修了
職歴 ○清水建設株式会社(1982~1989)
※1983年1月より㈱ポリテクニックコンサルタンツ出向
○株式会社プランニングネットワーク設立・代表取締役就任、その後、取締役、相談役を経て退職(1989~2006)
○立教大学観光学部兼任講師(2001~2012)
○東京工業大学工学部非常勤講師(2001~2015)
○帝京大学経済学部観光経営学科教授(2012~現在)
※2013~2017年度/2021年度~同観光経営学科長
○利根川・荒川水源地域対策基金評議員(2016年6月~)
○国土交通省社会資本整備審議会専門委員-道路分科会
関東小委員会専門委員(2016年11月~)
○第22次東京都観光事業審議会会長(2018年7月~)
関東地方小委員会(2016年11月~)
○東京都観光事業審議会(2018年7月~)
著書・論文・講演等 【単著】『行ってみたい!と思わせる「集客まちづくり」の技術』/学陽書房
【共著】『観光経営学』/朝倉書店他
【共著】『三宅島観光白書 三宅島学』/ミライカナイ
【共著】『三宅島観光副読本 私が知りたい三宅島観光 みんなに知ってほしい三宅島観光』/グローカルデザイン
【投稿】都市計画(日本都市計画学会)/都市計画ぐんま/千葉県まちづくり公社等
資格等 〇技術士(建設部門:都市及び地方計画)(1990年3月)
〇博士(工学) 博士論文「集客型地域づくり手法の体系化に関する研究」、東京工業大学(2000年12月)
〇内閣府・地域活性化伝道師(2014年4月〜)

所属団体に関する情報

住所 〒192‐0395
東京都 八王子市 大塚359番地